こんにちは。
今日はまた一段と暑さを感じますね!
皆様体調は崩されていませんか?
皆様は好きな季節はありますか?
逆に苦手・得意じゃあない季節はありますでしょうか?
「夏バテ」という言葉がありますが
これは暑さに体が慣れずにだるさを感じる症状で
つまり、対応できていない状態です。
人それぞれの体質があり、
得意な方や不得意の方がいるかと思いますが
私は暑さに対応できる体の余裕が大切なのではないかと
想っております。
余裕というと皆様どのような様子が浮かびましたでしょうか?
きっと楽な姿勢で、少し微笑み、ゆったりとしている様子が
浮かんだのではないでしょうか。
つまり、とても全身的にほぐれた状態であるといえます。
私は、季節に対応するためにも体の柔軟性が
大切なのではないかと想っております。
柔らかいクッションの上に重い石を落としても
吸収して落ち着きますよね。
しかし、ガラスなど固いものの上に重い石を落とすと
ヒビが入ったり、もしくは割れてしまいます。
柔軟性があるからこそ、
外界のあらゆる刺激に対応できるのではないかと
想っています。
季節を楽しめる体ということは、
1年すべて楽しめる
とっても嬉しいことではないでしょうか♪